今日は、3月にある“ひなまつり“にむけて
おひなさま製作をしました🎎🌸
折り紙で着物を折ったり、クレヨンで描いたり、
のりでたくさんパーツを貼ったり…
工程が多く、すこし大変でしたが
みんなきちんと話を聞いて取り組む事ができました!💫
まずは、おひなさまのひな壇に、
クレヨンでカラフルな線の模様を書きます🌈
その次は、かわいくお顔を描いて😋
そして、台紙にひな壇と、
頑張って折った着物、お顔を貼って…
おだいりさまとおひなさまの位置も
間違えない様に!😲💦
最後に “しゃく” や “おうぎ” などの
細かいパーツも貼って…
かわいいおひなさまの完成です🎎💗
とても上手にできましたね🤍
週明けに持って帰りますので、
ぜひお家でも飾ってくださいね🥰🌸